ミラベルカ
バンド織り
-
ダブルスロットへドル 模様板5枚 [dsh05]
3,800円(税込)
ダブルスロットへドルは、模様を織り出すのに適したへドルで、模様板の数の模様を織り出すことができます。中央の短めのスロットが模様板です。この部分に模様糸を通して、シャトルですくうことでより簡単に模様を織…
-
ダブルスロットへドル 模様板7枚 [dsh07]
4,100円(税込)
ダブルスロットへドルは、模様を織り出すのに適したへドルで、模様板の数の模様を織り出すことができます。中央の短めのスロットが模様板です。この部分に模様糸を通して、シャトルですくうことでより簡単に模様を織…
-
ダブルスロットへドル 模様板9枚 [dsh09]
4,400円(税込)
ダブルスロットへドルは、模様を織り出すのに適したへドルで、模様板の数の模様を織り出すことができます。中央の短めのスロットが模様板です。この部分に模様糸を通して、シャトルですくうことでより簡単に模様を織…
-
ダブルスロットへドル 模様板13枚 [dsh13]
5,000円(税込)
ダブルスロットへドルは、模様を織り出すのに適したへドルで、模様板の数の模様を織り出すことができます。中央の短めのスロットが模様板です。この部分に模様糸を通して、シャトルですくうことでより簡単に模様を織…
-
リジッドへドル 穴板枚数20枚 [rih20]
3,500円(税込)
リジッドヘドルは、たて糸の配列を変えることによって、様々な縞の柄の紐が織れます。模様を織り出すこともできます。 バンド織りとは、北欧を中心に世界中に見られる紐を織る伝統工芸です。大がかりな織り機…
-
リジッドへドル 穴板枚数30枚 [rih30]
4,500円(税込)
リジッドヘドルは、たて糸の配列を変えることによって、様々な縞の柄の紐が織れます。模様を織り出すこともできます。 バンド織りとは、北欧を中心に世界中に見られる紐を織る伝統工芸です。大がかりな織り機…
-
サーミシャトル(ダブルスロットへドル用) [shu0S1]
4,600円(税込)
サーミシャトルはダブルスロットへドルのパターン糸をすくいやすい形状になっており、ダブルスロットへドルの織りに適しています。材質は日本の山桜の心材で、硬く、しなりがあり、糸がしっかり打ち込めます。 …
-
ストレートシャトル(ダブルスロットへドル リジッドへドル両用) [shu0A3]
3,600円(税込)
ストレートシャトルはダブルスロットへドルのパターン糸をすくいやすい形状になっております。 材質は日本の山桜の心材で、硬く、しなりがあり、糸がしっかり打ち込めますので、ダブルスロットへドルにもリジッド…
-
オールマイティシャトル [shu0A1]
4,200円(税込)
オールマイティシャトルは、パターン糸をすくえる形状ですので、リジッドへドルにもダブルスロットへドルにも使えるオールマイティーなシャトルです。材質は、日本の山桜とマホガニーの寄木細工。山桜は、硬く、しな…
-
オールマイティシャトル [shu0A2]
3,800円(税込)
オールマイティシャトルは、パターン糸をすくえる形状ですので、リジッドへドルにもダブルスロットへドルにも使えるオールマイティーなシャトルです。材質は、日本の山桜。山桜は、硬く、しなりがあり、しっかり打ち…
-
バンドシャトル [shu0B1]
2,800円(税込)
バンドシャトルはリジッドヘドルでの織りに適しています。材質は、持ち手部分は手にやさしいヒノキ材、打ち込み部分は日本の山桜の心材で、硬く、しなりがあり、ゴシゴシと打ち込めます。 バンド織りとは、北…
-
バンドロックスタンダード [blw01]
2,600円(税込)
バンドロックは、たて糸を体に装着するのに使います。中座するときは、金属のカギ部分をへドルスタンドにひっかけられます。 バンド織りとは、北欧を中心に世界中に見られる紐を織る伝統工芸です。大がかりな…
-
バンドロックシングル [bls02]
2,000円(税込)
バンドロックは、たて糸を体に装着するのに使います。クリップを使って止めてください。中座するときは、金属のカギ部分をへドルスタンドにひっかけられます。 バンド織りとは、北欧を中心に世界中に見られる…
-
へドルスタンドセット [hst01]
1,800円(税込)
ミラベルカのすべてのへドルに対応したへドルスタンドです。へドルにたて糸を通す時に、付属のクランプで机に斜めにも止められるので大変便利です。また、織るときの固定具としても活躍します。45mm厚までの天板…
-
ワーピングペグセット [wap01]
1,600円(税込)
織り図に従って、必要な長さのたて糸を準備するのに使います。2個セットでクランプがそれぞれに付いています。45mm厚までの天板に付けられます。 バンド織りとは、北欧を中心に世界中に見られる紐を…
-
糸通しito03
500円(税込)
たて糸をへドルに通す時に使います。太めの糸を通す時に特に活躍する糸通しです。 頭の輪の部分はテグス、柄の部分は細いステンレスです。柄の長さは5cm。 3本組500円。糸通し単品をお求めの場合、…
-
バンド織りスタートキットstk01
12,600円(税込)
【スタートキットに入っているもの】 (1)へドル:リジッドへドル 「花織模様」用に約90cmのたて糸を通してあります。 (2)シャトル:バンドシャトル (よこ糸を巻いてあります) (…